注目キーワード
  1. Bowmore
  2. 1966
  3. Samaroli
  4. Sestante
  5. Intertrade

2010年の総括 6月:タケモトカツヒコ

Bruichladdich15ySherryMoon:ブルイックラディのシェリーといえば、本ボトルかG&Mカスクか。

Glenmorangie 1994sherrycask:リミテッドのシェリー。さすがの品質。

Glen Grant 1963 46% Dut/Sam:ブーケット ボウモアと同じく84詰め。これはG&Mから出た樽なのか?

Macallan25yAnniversary43%OB:これも毎年飲みたい1本。

Bowmore16y 1993 TWA PDram-2:第二弾。意外に人気が出ました。

Glenlivet 12y 45.7% OB 70’s:本年は赤玉にもたくさん出会えました。

Lagavulin limited ED 2010:蒸溜所限定

Bowmore 1966 53%Sam Bouquet:女王の中の女王

Lagavulin 1994 FeisIsle2010:素晴らしい香木感。信長の野望をプレイすると、かつて香木は日本でも家宝扱いだったことがわかります。

Port Ellen 1977 40% CARATO:ポートエレン 70年代後期加水は珍しいですね。本年の10弾、OB31年は78蒸溜でした。これも高いけど美味しかったです。

Bunnahabhain Feis Isle 2010:12月のプライベートストックとぜひ比較を。

Macallan 10y 58.8% OB 100cl

:リッターは何故かレシピが違う、75もエリアによって違うとまことしやかに言われていた時代。日本でもディスカウントストアが次々できて独自に引っ張りだした頃です。上場酒販メーカーのアロワンスと貸し倒れ引当金(損金認定)のバランスが理由だったんでしょうか?のちの携帯0円時代の不思議とリンク。

LONGMORN 44y 1966 G&M/JISk

Mortlach 1974 48.4%G&M/JISk:今年も全て買いましたけど、2010年は新規ボトリングの記事を書かなかったですね~; 良かったのかどうか。

Ord 1962 58%SamaroliBouquet:もうなかなか開けられないですね

Bruichladdich 1965 54% G&M

Glenlivet 15y 1954 OB

Tullibardine 38y 1964 SID

Highland Park 16y G&M/Inter:泣く子も黙る イントレハイランドパーク

Glendronach 1970 56% SigV:本年リリースの70年代前半と同ベクトルのドロナック やまや引きの1本。

Springbank197049.5%Sheldaig:スプリングバンクの70年代はビッグSで多数出ていますが、長熟で改めて出会うと感慨無量

【イベント】 7/10 87Malts Night !!:告知