whiskylink

5/3,4, Malt Night 9th 企画解説


イベント日時 https://www.whiskylink.jp/?p=22578

イベント参加表明 https://www.whiskylink.jp/?p=22601


今回のイベントは持ち寄りボトルを参加者全員で楽しむ会です。

参加者のみなさんは、両日どちらの日にか、最低でも1本を、ラベル公開型でのオープンテイスティング、または、ブラインドテイスティングに出品していただこうと思っています。

その際、

【オープンテイスティング】の場合には、飲み始める前に、当該ボトルのどのようなところが好きなのか、気になるのか、その他のエピソードを口頭でお話しいただこうと思っております。


【ブラインドテイスティング】の場合には、中身が類推できない(筒や箱、袋などに入れて)形でご持参いただき、他者に見えないようシャッフルスタッフに手渡して頂きます。ブラインド実行後まで、一切ヒント等も含めて他言しないでください。シャッフル方法は主催者ではない、ブラインドに参加しないスタッフが、機密に入手してきたボトル(現行オールド問わず、複数本、混合本数比率非公開)を加えて番号付けし、さらにその番号付けを見ていない、もう一人のスタッフが任意にくじを引く、またはサイコロ等を振って番号を指定します。そのためご持参いただいたボトルが、ブラインド対象とならずに終了となってしまうケースが多数想定されます(特にどちらか1日参加の場合可能性が高いです)。

その場合はオープンテイスティング出品に切り替える形で、議題とさせていただきたいと思います。

またブラインドの際は、蒸溜所(ブレンデッド等のブランド、ウイスキー以外の酒種類別)、度数、ビンテージ、熟成年数等を発表頂きますが、最低限、蒸溜所(ブレンデッド等のブランド、ウイスキー以外の酒種類別)に関しては、何らかの発言をお願いします。(強制ではありませんが盛り上がるためにも。。。)

解答が出揃った段階で、正解を発表します。そのため出品者にあたる方も、他の回答者と同様にブラインドテイスティングして頂きます。

加えてブラインドテイスティングに出品されたボトルの、評価順位・スコア、ブラインド正答率順位を発表する予定です。

毎回正解発表前に採点を回収する形での点数制にする予定ですが、なるべくフェアなアベレージを集計するため詳細吟味中です。この場合出品者の点数は集計から除外することとします。

内容評価スコアだけではなく、ブラインド正答率もボトルの評価として有効な指標となるはずです。


追加でイベント企画のご説明を本記事に追記していきますので、時々チェックをお願い申し上げます。

モバイルバージョンを終了