whiskylink

モートラック Mortlach 50yo 1957/2007 (43.5%, Gordon & MacPhail, Private Collection, C#585+586, 514bts)

タケモトカツヒコ


タケモトカツヒコ (プロフィール


【スコア】 BAR飲みのため非公開


【ファースト】:とても濃い琥珀 アルコール感おだやか 渋さ バニラ(まさにバニラエッセンスのような) プルーン 干した柿

【ミドル】:ボディ膨らむ しっかりしている 麦感はさほどしない レーズン マンゴー 赤ワインのよう

【フィニッシュ】:口腔内全体を刺激 オイリーではなくすっきりしている 雨が降った葉っぱのよう(紅葉が終わった後のようなイメージ) 鉄分 木材 舌の上に鈍角な刺激


ジョニーウォーカー、ジョンバーなどの原酒。ダフタウンの7つの蒸留所のうち一番古く、1823年ジェイムズ・フィンドゥレーターにより創設。1837年にはグレングラント蒸留所の創設者、ジェイムズとジョンのグラント兄弟がオーナーとなった。その際グレングラント蒸留所建設のための費用捻出のため、モートラックの設備が売却されてしまう。蒸留することができなくなったモートラックは一時教会として利用された。1895年には医師でもあるミッチェル・カウイが経営にあたる。彼は地方政治でも活躍し、ウイスキー業界の発展に尽力した。1923年にジョンウォーカー&サンズにより買収されて以降、ジョニーウォーカーの原酒として供給されている。現在のオーナーはディアジオ。

密造酒時代の仕込み水はハイランド・ジョンの泉であったが、現在はコンバルヒルの丘の泉から引いている。

1944年を除き、第二次世界大戦中も操業を許可された唯一の蒸留所。

本ボトルは50年という長熟カスク。にもかかわらずこの安定感は奇跡としか言いようがない。

G&Mはこの他にもモートラックの50年熟成をリリースしている。

Mortlach 50y 1936-1986 40%, Gordon & MacPhail

Mortlach 50y 1938-1988 40%, Gordon & MacPhai

Mortlach 50y 1939-1989 40%, Gordon & MacPhail

Mortlach 50y 1957-2007 ‘Ping V’ 41.7%, G&M for Juuls, 104 Bts.


2011 10/7 追記 :

個人的にスコットランド中の蒸溜所を見渡しても、モートラックほど把握が困難なモルトもないように思います。

6つのスティルは、歴代のマネージャーによって思い思いに改造され、初溜・再溜の組み合わせは千差万別。これがボディの輪郭にも影響があるのかどうか・・・? 明瞭なボトルは極めて少ないです。

大当たりといえるボトルは、度数とシェリー樽のクオリティに大きく依存していると言え、その場合、余韻で喉奥に長くとどまる「凝縮された、ブルーベリージャムのような甘さ」はマッカランでもファークラスでも味わえないシェリー樽モルトの別頂点だと思います。

 

 

モバイルバージョンを終了